ペレアスの頼みは「できない」を選択。4部2章でペレアスが仲間になる。

 オルグに付いているスキルを全て外す、他はそのまま。
 
 再び、ジルが単身戦うので与えうる最上の武器、青銅系を用意する。タウロニオは武器を外し
 傷薬を複数持たせる。オルグはオリウイ草、傷薬。ミカヤにはリブロー、ローラにはライブを
 持たせスリープを預ける。ほりだし物はトルネード、ブリザード、リブローを購入。資金が底
 をついたら不要なアイテムを売り払う。これ以降、ほりだし物を購入する必要はない。また、
 4部では輸送隊が繋がっているので、ドーピングアイテムは全て預けておく。

 出撃ユニットは全員。

 二軍は上段の段差五カ所を抑える。右側はノイス、エディ、レオナルド左側はブラッド、メグ、
 フリーダが抑える。
 ノイスは右側のシューターにいる狙撃手を体当たり。レオナルドが入る。中央段差はタウロニ
 オ、サザ、オルグが壁になる。
 
 ■□□□■
 ■ロ□□■
 □タサデオ
 ■▽▽▽■

 タ=タウロニオ

 サ=サザ
 デ=デイン将校(槍闘士)
 オ=化身オルグ
 ロ=ローラ

 こんな感じ。
 
 ミカヤ、ローラは回復。ジルは左右の鷹を最優先で倒し、各所の援護に回る。友軍は常に任意。

 増援部隊、鷹の出現パターン。
 
 5ターン目、右下から。
 7ターン目、左下、右下から。
 
 壁をしっかり作り、鷹の処理を誤らなければ問題はない。11ターンにアイクが動き出すので、
 足の遅いローラ、エディ、ノイスは逃げる準備を始める。

 11章でアイクに青銅の剣などを装備させ、ジルの成長が十分なら、アイクを倒しにいってもい
 い。3ターンまでには決着がつく。しかし、経験値がほとんど手に入らないのでお勧めできない。

 尚、三部終章ではジルが最も驚異となる。クリア直前に青銅系を装備しておく。

  イベント経験取得
 クリアボーナス    4000
 他の軍の戦闘経験値  814

 クリアターン     13