クリミア軍が友軍として協力してくれるが、放っておくと勝手に進軍してしまう上、エリンシア
 が死ぬとゲームオーバーになる。極力、アイク軍で先攻、敵を倒す必要がある。

 青銅系が不足しているようだったら購入。ミストも十分、戦力として使えるほど成長している
 ので、鋼、銀、風切りの剣、リブローを持たせる。
 ティアマト、ネフェニーは与えうる最高の装備を用意。ショートアクス、スピアなども十分に
 持たせる。スキルはティアマトには待ち伏せ、挑発。ネフェニーには恐怖、治癒をつける。ア
 イクには小手調べ、武装解除、ワユに武器破壊をつける。他はそのまま。必避の低いユニット
 
には強運をつけてもいい。

 出撃は主力+リュシオン、救出要員のハール、オスカー、ウルキ、ヤナフ。
 初期配置を工夫して、ティアマトがすぐネフェニーを救出できるようにする。

 ティアマトはネフェニーを救出、リュシオンの最大移動範囲に待機。再動させて、中央敵の進
 路を塞ぐように二人を配置。何体かはクリミア軍を攻撃するが、相当数ティアマト、ネフェニー
 に向かってくるはず。残りは下から進軍。アイク、ワユを先頭にひたすら武装解除、武器破壊
 を狙う。鋼系はいらない。狙うはドラゴンキラー。エルライト、リライブも可能な限り盗む。
 あまり粘りすぎても戦局に支障を来すので、6ターン以内に全ての作業を終える。

 ティアマト、ネフェニーが常にクリミア軍の先陣を切るようにすれば、それほど被害は大きく
 ならない。セルゲイ周辺の敵は間接攻撃してくる敵が多いのでティアマト、ネフェニーは常に
 ショートアクス、スピアを持たせ、極力、反撃で削る。セルゲイ及び、周辺の狙撃手は最優先
 で倒す。
 アイク達と合流する頃にはセルゲイ周辺の敵数体まで減っている。ハンマー持ち武将、リブロ
 ーは何としても武装解除させたい。クリミア軍の邪魔が入らないよう二重に囲んで入手する。

  イベント経験取得
 クリアボーナス   3250
 ターンボーナス   812
 クリミア軍の生存  1400
 他の軍の戦闘経験値 739

 クリアターン    14