
溶岩のダメージを利用し、ミストのレベルを20まで上げる。大器晩成をつけ、ひたすらライブ
リライブ、リカバーを振るう。大器晩成を装備した状態でライブを使うと経験値5。リライブは
6。リカバーは8手に入る。現在のレベルを考慮し、事前に必要本数を用意しておく。またこの
章はターン制限がないので主力のレベルの底上げを計る。
セネリオ、イレース、ヘザーが遅れ気味なので、極力三人が倒せるよう他のユニットは援護に
回る。またワユ、ネフェニー、セネリオ、イレースには鉄の剣、槍など弱い武器を大量に持た
せる。勇者の剣が壊れそうになっていたらハマーンで直してもいい。
ツイハークのスキル、装備を全て外し、主力に回す。ティアマトは装備、スキルを外し、治癒
をつける。完全な盾役にする。アイクに恐怖、挑発。セネリオには待ち伏せ。ネフェニーは武
装解除と小手調べ、ヘザーには俊足をつけるといい。リュシオンは祈りをつけて不測の事態が
起きたときの保険にする。ハールに護り手、ウルキに練達。他はそのまま。
出撃ユニットは主力+リュシオン、救出要員にハール、ウルキ。

コイン 右上を起点とし、下12、左6

初期配置付近で壁を作っていれば敵はダメージを受けた状態で向かってくる。後は好きに料理
する。待機型の敵はヘザーの盗めない武器以外、極力、盗む。
増援で鋼の長弓持ち狙撃手が現れるが、盗めないようであれば、即座に処理。リュシオンなど
狙われる可能性が高い。
ノーズは左下から攻めると右端に向かって逃げ始める。ノーズを護衛する者、動かない者がい
るので戦力を分断できる。後はネフェニーが武装解除していけばいい。
ミストの経験値稼ぎは戦局が安定してから。ミストの経験値稼ぎの間、他のユニットは武将一
体、賢者一体、司祭一体を残し、司祭以外を武装解除させ、ワユ、ネフェニー、セネリオ、イ
レースなどでチクチク上げ。特に難しい点はない。
イベント経験取得
クリアボーナス 2750
クリアターン 109 |
|
|