
十分に育っていないユニットは敵の攻撃を受けると即死する。配置には細心の注意を払うよう
に。アイテムは可能な限り盗んでいるが、戦局に支障を来すようなら諦めた方がいい。

初期配置、左端の剣士をレオナルド、ミカヤのセイニーで倒す。サザを盾にし、真ん中の木々
の道、ミカヤ右にノイスを配置。イレースは右の茂みに配置。戦士が向かってくるが即死は避
けられ、反撃で倒せる。ローラ、エディは壁役の後ろに。友軍には移動を命令し常に自軍の後
方に待機させる。
レエロ□□■イ
サミノ■□■□
□■□□□□□
ミ=ミカヤ
サ=サザ
ノ=ノイス
レ=レオナルド
エ=エディ
ロ=ローラ
イ=イレース
こんな感じ。
次ターン、剣重装兵の傷薬を盗み、サザのいた場所にノイスを配置。手斧を装備しておく。
イレースは本隊に合流。敵のターン、剣重装兵がノイスを攻撃、ブラッドは高確率でサザを攻
撃する。
ミカヤのセイニーで剣重装兵を倒し、ローラでブラッドを説得。袋小路にいる鋼の槍持ち兵士
はHPをフルにしたノイスを置き、間接攻撃で十分削った後、ミカヤで倒す。サザの手前に兵
士がいるので傷薬を盗み、イレースの餌に。
もし、ブラッドがノイスを攻撃した場合は、ローラが説得した後、ノイスで救出。エディで引
き継ぎ、降ろす。袋小路にいる兵士の前にはブラッドを配置。
動かない手やり持ち兵士はサザで削り、イレースで倒す。サザで倒してもかまわない。弓兵が
一体向かってくるのでイレース、ミカヤで倒す。
斧重装兵上2の茂みにサザを配置するとボナードが向かってくる。風切りの剣だが、直接攻撃
してくるので削れる。次ターン、練磨の書を盗みミカヤが倒す。
■□サ□□□
□□ボ□■□
■■重重■■
サ=サザ
ボ=ボナード
重=重装兵
こんな感じ。
手槍持ちの槍重装兵をイレースのエルサンダーで攻撃。救出、引継ぎ、敵の攻撃範囲外におろす。
敵のターン、重装兵の後ろに待機していた剣士、兵士が動き出す。全軍で、鋼の槍 兵士、手槍
重装兵、手斧重装兵を一ターンで殲滅する。7ターン目に初期配置付近から増援が現れるのでの
んびりしていられない。
手槍と鋼の槍持ち兵士の前にサザを配置、鋼の槍を盗む。敵ターン剣士が向かってくるがこれは
サザで倒してかまわない。次ターン、サザで上から来る増援の剣士を倒し、弱いユニットを優先
しながら門の付近に避難させる。弓兵の傷薬を盗み、イレース、ミカヤで倒す。
8ターン目に中央左から兵士二体の増援が出現するが、ここをノイスで抑えれば増援は抑えられる。
クルトを盾にしてもいいが、友軍の動きを過信しないこと。増援を抑えたら、間接攻撃で削り、イ
レース、ミカヤの餌に。
11ターン目、左下。12ターン目に初期配置から増援が出現する。若干余裕があるので下にサザ、
上の木々の道にブラッド、ノイスを配置。イレース、ミカヤの餌にする。
増援の処理が終わったら、残った敵をサザなどでおびき寄せ確実に始末していく。敵を倒すまで弱
いユニットは動かなくてもいい。ミカヤ以外のユニットを離脱させてから最後にミカヤが離脱。
イベント経験取得
クリアボーナス 80
青軍の離脱 100
黄軍の離脱 100
クリアターン 24 |

|
|